チャート11 Gシステム04~

Gシステム04
Gシステム04
  1. 奥へ進みガンダムMKIIを作成する
    現時点でガンダムMK-IIは、改造をしていないのであまり戦力になりませんが、パーツだけでも他のMSと交換する事により、戦力を上げる事もできます。また強化キット系のアイテムを使って、改造する手段もあります
  2. 外へ出ようとすると敵に囲まれる
  3. 出口で、イベント後フリッツが仲間になる(FAガンダム入手
  4. キュベレイ、サイキックザク×2と戦闘(ファンネルポッドENパックを入手)
    キュベレイの攻略法は「キュベレイ(ボス攻略法)」参照
  5. 帰る途中落ちているガウ『墜落ポイン』トへ
入手アイテム
マップ 入手アイテム 詳細
- ガンダムMKII Gシステムで作成
- FAガンダム フリッツ搭乗
- ファンネルポッド キュベレイ撃墜
- ENパック キュベレイ撃墜
1 回復ドリンク×2 アイテムボックス
2 大型ウイング アイテムボックス
3 HPパーツIII アイテムボックス
4 HP強化キット アイテムボックス
墜落ポイント
墜落ポイント
  1. イベント後、ヴァンガスが仲間になる(ケンプファー入手)
  2. 『ユニコーン本部』へ戻ると警告される
  3. 東の『ディギンズロック』へ
入手アイテム
マップ 入手アイテム 詳細
  ケンプファー ヴァンガス搭乗機
1 回復ドリンクDX アイテムボックス
2 攻撃強化キット アイテムボックス
3 ECAP(S) アイテムボックス
4 ハッキングツール アイテムボックス
5 スモークボム アイテムボックス
ディギンズロック
ディギンズロック
  1. 2階の奥にいるアストナからカードキー(L3)を入手
  2. 北東の『破壊の爪痕』へ
入手アイテム
マップ 入手アイテム 詳細
1 攻撃強化キット アイテムボックス(ピッキング)
2 マインドバリア アイテムボックス(ピッキング)
3 回復ドリンク×2 アイテムボックス(ピッキング)
4 ハッキングツール×2 アイテムボックス(モニター横の階段)
5 ECAP(S) アイテムボックス(ピッキング)
6 バウ情報×10 アイテムボックス(ピッキング)
7 ハッキングツール アイテムボックス(ピッキング)
8 ECAP(S) アイテムボックス(階段の手前の柱の裏)
9 マラサイの情報×8 アイテムボックス(機械の裏)
10 ハイスピードキット アイテムボックス(機械の裏)
- カードキー(L3) アストナから

ガンダムトゥルーオデッセイ攻略

攻略チャート

チャート11 Gシステム04~